Sonicbowl
Leisure
Places & Travel
Food

#7 奈良の地酒が120種以上!すべて試飲できる!『なら泉勇斎』【奈良日帰り旅行2】

東海道新幹線で行く、奈良日帰り旅行2。


第7話『なら泉勇斎』

奈良県の27の酒蔵で醸造された120種類以上の地酒が揃う奈良酒専門店。

お店の方おすすめの奈良酒を試飲しました。


【取材先】なら泉勇斎(https://www.naraizumi.jp/)

【提供】JR東海(https://jr-central.co.jp/)

【出演者】玉置侑里子


※毎週(土) 朝7:30に更新中!お聴き逃しなく!

※2024/12/4(水)に収録したものです。

 各種施設ご利用の際は事前に営業状況などをご確認ください。

Listen On Apple Podcasts
Listen On Spotify
Listen On Amazon Music
#7 奈良の地酒が120種以上!すべて試飲できる!『なら泉勇斎』【奈良日帰り旅行2】
東海道新幹線で行く、奈良日帰り旅行2。第7話『なら泉勇斎』奈良県の27の酒蔵で醸造された120種類以上の地酒が揃う奈良酒専門店。お店の方おすすめの奈良酒を試飲しました。【取材先】なら泉勇斎(https...
2025.02.15|00:11:28

Other Episodes

#8 旅の締めくくりは『奈良公園』でお散歩!【奈良日帰り旅行2】 #8 旅の締めくくりは『奈良公園』でお散歩!【奈良日帰り旅行2】
東海道新幹線で行く、奈良日帰り旅行2。第8話『奈良公園』旅の締めくくりは、定番の奈良公園周辺のお散歩。定番の鹿せんべいや、プリン、屋上庭園からの眺めなど、奈良を存分に楽しみました。【取材先】奈良公園(...
2025.02.22|00:09:23
#6 "ラストエンペラー"のグラスでいただくオリジナルカクテル『ザ・バー』【奈良日帰り旅行2】 #6 "ラストエンペラー"のグラスでいただくオリジナルカクテル『ザ・バー』【奈良日帰り旅行2】
東海道新幹線で行く、奈良日帰り旅行2。第6話『ザ・バー』老舗ホテル「奈良ホテル」の中にある明治のモダンな趣きが漂うバー。ラストエンペラー溥儀が来館した際のグラスで、オリジナルカクテルをいただきました。...
2025.02.08|00:11:43
#5 オードリー・ヘプバーンやアインシュタインも宿泊!関西の迎賓館『奈良ホテル』【奈良日帰り旅行2】 #5 オードリー・ヘプバーンやアインシュタインも宿泊!関西の迎賓館『奈良ホテル』【奈良日帰り旅行2】
東海道新幹線で行く、奈良日帰り旅行2。第5話『奈良ホテル』関西の迎賓館といわれ、国賓や皇族なども宿泊された老舗ホテル。アインシュタインが演奏したピアノなど、素敵な館内を案内していただきました。【取材先...
2025.02.01|00:13:52
#4 奈良県産の食材たくさん!ピザ&ジェラート『cervo bianco』【奈良日帰り旅行2】 #4 奈良県産の食材たくさん!ピザ&ジェラート『cervo bianco』【奈良日帰り旅行2】
東海道新幹線で行く、奈良日帰り旅行2。第4話『cervo bianco(チェルボ ビアンコ)』ならまちの古民家をリノベーションした素敵な空間で、奈良県産の食材を使用したピザとジェラートをいただきました...
2025.01.25|00:12:30
#3 今でも酒づくり?!現存最古の酒蔵『春日大社』②【奈良日帰り旅行2】 #3 今でも酒づくり?!現存最古の酒蔵『春日大社』②【奈良日帰り旅行2】
東海道新幹線で行く、奈良日帰り旅行2。第3話『春日大社』②世界文化遺産にも指定され、奈良時代からの長い歴史を持つ『春日大社』。今もお酒を醸造している、現存最古の酒蔵がありました。【取材先】春日大社(h...
2025.01.18|00:15:36
#2 境内には鹿と燈籠がたくさん!『春日大社』①【奈良日帰り旅行2】 #2 境内には鹿と燈籠がたくさん!『春日大社』①【奈良日帰り旅行2】
東海道新幹線で行く、奈良日帰り旅行2。第2話『春日大社』①世界文化遺産にも指定され、奈良時代からの長い歴史を持つ『春日大社』。境内を自由に動く鹿と、約3,000基の燈籠が印象的でした。【取材先】春日大...
2025.01.11|00:19:47
#1 驚きの嗜み方!奈良のお酒のきき酒体験!『今西清兵衛商店』【奈良日帰り旅行2】 #1 驚きの嗜み方!奈良のお酒のきき酒体験!『今西清兵衛商店』【奈良日帰り旅行2】
東海道新幹線で行く、奈良日帰り旅行2。第1話『今西清兵衛商店』「春鹿」の銘柄で知られる老舗酒蔵で奈良のお酒のきき酒を体験。日本酒のプロに教わる、意外なお酒の嗜み方に驚きました。【取材先】今西清兵衛商店...
2025.01.04|00:21:04
#8 奈良をお散歩!『街歩き』ならまち/空歩/御霊神社/YAMATO Craft Beer Table/奈良駅 旧駅舎【奈良日帰り旅行1】 #8 奈良をお散歩!『街歩き』ならまち/空歩/御霊神社/YAMATO Craft Beer Table/奈良駅 旧駅舎【奈良日帰り旅行1】
東海道新幹線で行く、奈良日帰り旅行1。第8話『街歩き』昔ながらの建物が並ぶ「ならまち」を巡ったり、奈良のクラフトビールを飲み比べたり、奈良をしっかり楽しみました。【取材先】空歩(https://www...
2024.12.21|00:12:23
#7 奈良の癒し空間でリラックス!『THERA the Oriental Wellness』【奈良日帰り旅行1】 #7 奈良の癒し空間でリラックス!『THERA the Oriental Wellness』【奈良日帰り旅行1】
東海道新幹線で行く、奈良日帰り旅行1。第7話は『THERA(テラ) the Oriental Wellness』シルクロードの終焉地で、薬草の名産地や日本のサウナ発祥地ともいわれる奈良で旅の疲れを癒す...
2024.12.14|00:14:38
#6 "柿の葉ずし"の老舗で手づくり体験!『平宗』【奈良日帰り旅行1】 #6 "柿の葉ずし"の老舗で手づくり体験!『平宗』【奈良日帰り旅行1】
東海道新幹線で行く、奈良日帰り旅行1。第6話は『平宗(ひらそう)』奈良の郷土料理"柿の葉ずし"の手づくり。160年以上の歴史を持つ老舗の味を体験してきました。【取材先】平宗(https://hiras...
2024.12.07|00:15:44
#5 奈良の郷土料理"茶粥"でほっこり『茶房 暖暖』【奈良日帰り旅行1】 #5 奈良の郷土料理"茶粥"でほっこり『茶房 暖暖』【奈良日帰り旅行1】
東海道新幹線で行く、奈良日帰り旅行1。第5話は『茶房 暖暖(のんのん)』奈良の郷土料理で、ほうじ茶を使ったお粥"茶粥"がいただけるお店。ならまちの昔懐かしい和室や縁側で癒されます。【取材先】茶房 暖暖...
2024.11.30|00:13:27
#4 奈良で本格スパイスカレー!『toi印食店』【奈良日帰り旅行1】 #4 奈良で本格スパイスカレー!『toi印食店』【奈良日帰り旅行1】
東海道新幹線で行く、奈良日帰り旅行1。第4話は『toi印食店』本場インドで修業をした店主が、日本のスパイス発祥の地ともいわれる奈良で、奈良の野菜を使って作るこだわりのカレーをいただきました。【取材先】...
2024.11.23|00:18:52
#3 あの“阿修羅像”に会える!『興福寺』②【奈良日帰り旅行1】 #3 あの“阿修羅像”に会える!『興福寺』②【奈良日帰り旅行1】
東海道新幹線で行く、奈良日帰り旅行1。第3話は『興福寺』②代表的な「阿修羅像」をはじめ、興福寺の歴史を伝える仏像彫刻や絵画、工芸品などを見ることができる「国宝館」に伺いました。【取材先】興福寺(htt...
2024.11.16|00:12:27
#2 国宝仏像の指定件数が日本一の『興福寺』①【奈良日帰り旅行1】 #2 国宝仏像の指定件数が日本一の『興福寺』①【奈良日帰り旅行1】
東海道新幹線で行く、奈良日帰り旅行1。第2話は『興福寺』①国宝仏像の指定件数が日本一のお寺。中心となる建物「中金堂(ちゅうこんどう)」を案内してもらいました。【取材先】興福寺(https://www....
2024.11.09|00:18:44
#1 日本茶のルーツといわれる"大和茶"をスイーツで『GRANCHA 口福茶寮』【奈良日帰り旅行1】 #1 日本茶のルーツといわれる"大和茶"をスイーツで『GRANCHA 口福茶寮』【奈良日帰り旅行1】
東海道新幹線で行く、奈良日帰り旅行1。第1話は『GRANCHA 口福茶寮』日本茶のルーツといわれ、1200年以上の伝統で受け継がれてきた"大和茶"をこだわり抜いたスイーツでいただきました。【取材先】J...
2024.11.02|00:17:54
#8 こだわりのパンが食べられる!ベーカリー&カフェ『TRUCK』【静岡日帰り旅行2】 #8 こだわりのパンが食べられる!ベーカリー&カフェ『TRUCK』【静岡日帰り旅行2】
東海道新幹線で行く、静岡日帰り旅行2。静岡最終回の第8話は『TRUCK』。徹底的なこだわりのパンが食べられるベーカリー&カフェ。毎日40種類以上のパンを、イートインでもテイクアウトでも。【取材...
2024.08.24|00:13:34
#7 自分だけの「PARM」「MOW」をつくろう!『PaRmoFuji』【静岡日帰り旅行2】 #7 自分だけの「PARM」「MOW」をつくろう!『PaRmoFuji』【静岡日帰り旅行2】
東海道新幹線で行く、静岡日帰り旅行2。第7話は『PaRmoFuji(パルモフジ)』。「冨士森永乳業」直営のアイスクリームファクトリー。豊富なトッピングで、自分だけの「PARM」「MOW」が楽しめます。...
2024.08.17|00:10:53
#6 超濃厚!たまごのお食事&スイーツ『Cafe brunch TAMAGOYA』【静岡日帰り旅行2】 #6 超濃厚!たまごのお食事&スイーツ『Cafe brunch TAMAGOYA』【静岡日帰り旅行2】
東海道新幹線で行く、静岡日帰り旅行2。第6話は『Cafe brunch TAMAGOYA』。第5話でご紹介した「伊豆・村の駅」の一角にある、たまごを愛しすぎたお店。濃厚な"日の出たまご"を、お食事&ス...
2024.08.10|00:15:14
#5 食のテーマパーク『伊豆・村の駅』で美味しい食事と買い物【静岡日帰り旅行2】 #5 食のテーマパーク『伊豆・村の駅』で美味しい食事と買い物【静岡日帰り旅行2】
東海道新幹線で行く、静岡日帰り旅行2。第5話は『伊豆・村の駅』。美味しいお食事やお買い物ができる“食のテーマパーク”。地元の野菜が並ぶ直売所や、新鮮なまぐろが食べられる専門店など、伊豆観光では欠かせな...
2024.08.03|00:15:16
#4 約1300年の歴史?!伊豆長岡温泉でリラックス『コナステイ伊豆長岡』【静岡日帰り旅行2】 #4 約1300年の歴史?!伊豆長岡温泉でリラックス『コナステイ伊豆長岡』【静岡日帰り旅行2】
東海道新幹線で行く、静岡日帰り旅行2。第4話は『コナステイ伊豆長岡』。ホテルの機能性と旅館の心地よさを兼ね備えたリラックス空間。美肌の湯として約1300年も親しまれているという伊豆長岡温泉で、疲れを癒...
2024.07.27|00:09:06
#3 富士山をみながらサイクリング『コナステイ伊豆長岡』「コナサイクル」【静岡日帰り旅行2】 #3 富士山をみながらサイクリング『コナステイ伊豆長岡』「コナサイクル」【静岡日帰り旅行2】
東海道新幹線で行く、静岡日帰り旅行2。第3話は『コナステイ伊豆長岡』の「コナサイクル」。スポーツ用に開発されたパワフルな電動アシスト自転車「eBike」で富士山をみながらサイクリング。【取材先】コナス...
2024.07.20|00:12:37
#2 綺麗な水辺をお散歩『柿田川湧水群』『源兵衛川』【静岡日帰り旅行2】 #2 綺麗な水辺をお散歩『柿田川湧水群』『源兵衛川』【静岡日帰り旅行2】
東海道新幹線で行く、静岡日帰り旅行2。第2話は『柿田川湧水群』『源兵衛川』"日本三大清流"と呼ばれている柿田川の源流、湧き水が集まったエリア『柿田川湧水群』。飛び石や木道で川を歩いている気分になれる『...
2024.07.13|00:10:19
#1 高級フルーツ店のフルーツジュース『さいとうフルーツ』【静岡日帰り旅行2】 #1 高級フルーツ店のフルーツジュース『さいとうフルーツ』【静岡日帰り旅行2】
東海道新幹線で行く、静岡日帰り旅行2。第1話は『さいとうフルーツ』車窓から見える富士山も楽しみながら、名古屋駅から新幹線で三島駅へ。まずは、創業60年以上の高級フルーツ店でフルーツジュースをいただきま...
2024.07.06|00:09:47
#8 温泉だけじゃない!癒しの空間!『エキチカ温泉・くろしお』【静岡日帰り旅行1】 #8 温泉だけじゃない!癒しの空間!『エキチカ温泉・くろしお』【静岡日帰り旅行1】
東海道新幹線で行く、静岡日帰り旅行1。第8話は『エキチカ温泉・くろしお』焼津駅から徒歩2分。温泉をはじめ、色々なリラックス空間が広がる施設。"ほっ”と一息、旅の疲れを癒しました。【取材先】エキチカ温泉...
2024.06.15|00:11:56
#7 レトロな古道具がたくさん!まるで宝探し!『らくだや』【静岡日帰り旅行1】 #7 レトロな古道具がたくさん!まるで宝探し!『らくだや』【静岡日帰り旅行1】
東海道新幹線で行く、静岡日帰り旅行1。第7話は『らくだや』“暮らしに古道具”をテーマに、初心者でも足を運びやすい古道具のお店。江戸や明治、昭和のレトロな古道具が、お部屋に趣をプラスしてくれます。【取...
2024.06.08|00:13:38
#6 爽快!焼津の海を全身で感じる!『焼津まちなかレンタサイクル』(焼津市観光協会)【静岡日帰り旅行1】 #6 爽快!焼津の海を全身で感じる!『焼津まちなかレンタサイクル』(焼津市観光協会)【静岡日帰り旅行1】
東海道新幹線で行く、静岡日帰り旅行1。第6話は『焼津まちなかレンタサイクル』焼津市観光協会のレンタサイクルで、焼津港の海を感じながらサイクリング。小泉八雲ゆかりの地や、恋人の聖地にも赴きました。【取材...
2024.06.01|00:12:54
#5 大迫力の炎!"かつおの藁焼き体験"で超新鮮なかつおのたたきを『川直』②【静岡日帰り旅行1】 #5 大迫力の炎!"かつおの藁焼き体験"で超新鮮なかつおのたたきを『川直』②【静岡日帰り旅行1】
東海道新幹線で行く、静岡日帰り旅行1。第5話は『川直』②大迫力の炎に自分で藁焼きができる"かつおの藁焼き体験"の様子をお届けします。かつおの概念を覆す、超新鮮なたたきを"塩"でいただきました。【取材先...
2024.05.25|00:10:06
#4 職人技が光る!焼津港のかつおの解体を見学!つくりたてなまり節の店『川直』【静岡日帰り旅行1】 #4 職人技が光る!焼津港のかつおの解体を見学!つくりたてなまり節の店『川直』【静岡日帰り旅行1】
東海道新幹線で行く、静岡日帰り旅行1。第4話は『川直』かつおを釜ゆでしてナラの木で燻した「なまり節」を中心に、自家製水産加工品を販売しているお店。職人さんがかつおを捌くところから見学できる"かつおの藁...
2024.05.18|00:16:46
#3 ふわふわ!至高のTKG!削りたてのかつお節『やなぎやカフェ』【静岡日帰り旅行1】 #3 ふわふわ!至高のTKG!削りたてのかつお節『やなぎやカフェ』【静岡日帰り旅行1】
東海道新幹線で行く、静岡日帰り旅行1。第3話は『やなぎやカフェ』かつお節の老舗「柳屋本店」が運営するカフェ。削りたてのかつお節や鰹だしを、贅沢に味わいました。【取材先】やなぎやカフェ(https://...
2024.05.11|00:16:50
#2 "手軽に" "美味しく" "おしゃれに" 日本茶&お茶スイーツを!『SANOWA』【静岡日帰り旅行1】 #2 "手軽に" "美味しく" "おしゃれに" 日本茶&お茶スイーツを!『SANOWA』【静岡日帰り旅行1】
東海道新幹線で行く、静岡日帰り旅行1。第2話は『SANOWA』お茶処静岡で長年の伝統を持つ「茶匠 丸玉園」が運営する日本茶ブランド。「手軽に、美味しく、おしゃれに」日本茶&お茶スイーツを楽しめます。【...
2024.05.04|00:12:57
1
2
#7 奈良の地酒が120種以上!すべて試飲できる!『なら泉勇斎』【奈良日帰り旅行2】
15
00:00
15
1x
スピード
0.5x
1x
1.5x
2x
2.5x
3x
player.volume